OPPOラボ

OPPO関連の最新情報をお届け

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

OPPO、ロック画面のパスワード忘れても「リセット」可能に。条件付きで初期化不要

多くのスマートフォン利用者が、自身の端末にロックをかけていますが、基本的にパスワードを忘れてしまうと、どの機種でも初期化するほかありません。 しかし今月よりOPPOスマートフォンの一部機種において、変更後のパスワードを忘れた場合に限り、条件付き…

OPPOスマートフォンに新しい標準アプリ。「翻訳」が追加搭載される

オッポは、販売しているOPPOスマートフォンの一部モデルを対象に、新しく「翻訳」アプリを標準アプリとして追加するソフトウェア更新を開始しました。

OPPO Japan、来月に新製品を発表することを予告。次期Reno13 A登場か

OPPO Japanは来月19日に新製品発表会を開催することを公式SNSで告知しました。 発売される詳細な内容などについては現時点では公開されていないものの、OPPO Reno11 Aの後継モデルにあたる次期『OPPO Reno13 A』(仮称)の登場などが予想されます。

ずっと「98円」でセールされている。長らく在庫処分中のOPPO製品

OPPO Japanでは、スマートフォンだけでなく、タブレットや関連する周辺機器(アクセサリー)など多種多様な製品を取り扱っています。 その中の1つの商品に、去年から長らく98円という在庫処分価格で販売が続けられている製品があります。

【OPPO】全モデル機種別Androidのバージョン・アップデート状況の一覧表

オッポが日本で販売しているOPPOスマートフォン・タブレットに搭載されているAndroidおよびColorOSの各モデルについて、2025年における最新バージョンと、バージョンアップの実施や配信状況を掲載しています。

OPPOスマホ「Renoシリーズ」や「Aシリーズ」など種別による機種の違い

OPPOスマートフォンには、いくつかの種別がありシリーズとしては「Renoシリーズ」と「Aシリーズ」「Findシリーズ」の3機種が存在しています。 同じOPPOから発売されているスマホではあるものの、実は価格・性能・利用できる異能などに、いくつかの違いが存…

【OPPO】ロック画面に天気や歩数を表示させる方法

OPPOスマートフォンのColorOS 15(Android 15)において、ロック画面のカスタマイズ機能が大きく向上されていて、天気など時間・日付以外の情報も表示できるようになりました。

発売から半年足らずで。OPPOスマートフォンに異例の『早期値下げ』が実施

2024年12月に発売された最新機種のOPPOスマートフォンが、販売開始から僅か半年も立たないうちに値下げされたことが分かりました。 OPPO Japanでは、3月頃から型落ちなった機種や発売から1年以上が経過した機種を中心に値下げの動きが出ていましたが、半年待…

次期『OPPO Reno13 A』どんな変化が期待される?

これまでのスマートフォンの発売サイクルから、ことし6月までにOPPO JapanからOPPO Reno11 Aの後継機となる、次期『OPPO Reno13 A』(仮称)の発表が行われる見込みです。 毎年モデルチェンジしているRenoシリーズですが、2025年モデルはどのような『変化』…