OPPOラボ

OPPO関連の最新情報をお届け

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

ソフトウェア・アップデート

OPPOスマートフォンにおける、ColorOSやAndroid OSのソフトウェア更新に関する記事です。

OPPO Reno11 Aの「Android 15」バージョンアップ、歴代機種の中では異例の速さ

今月からスマートフォン「OPPO Reno11 A」にAndroid 15・ColorOS 15へのバージョンアップが実施されています。 OPPO Reno11 Aが発売されたのは2024年6月のことで、約半年でOSアップデートが実施されてることになりましたが、実は歴代機種のなかで、過去2番目…

オッポ「OPPO A3 5G」に2025年1月のソフト更新を公開。別機種は既にAndroid 15に

OPPO Japanは、2024年12月に発売したスマートフォン「OPPO A3 5G」に対して、2025年1月のソフトウェアアップデートを公開しました。 OPPO A3 5GはAndroid 14(ColorOS 14)を搭載している機種で、同じOPPOでは今月にAndroid 15へのバージョンアップが行われ…

OPPO Reno11 A、ワイモバイル版も「Android 15」(ColorOS 15)にソフト更新

1月9日よりスマートフォン「OPPO Reno11 A」のSIMフリーモデルを対象に、Android 15・ColorOS 15へのバージョンアップが順次開始されています。 配信が順次行われている中で、これに続いて1月14日からソフトバンクのサブブランドであるワイモバイル向けモデ…

オッポ「OPPO Reno11 A」Android 15バージョンアップを開始したことが判明

OPPO Japanが、スマートフォン「OPPO Reno11 A」のSIMフリーモデルを対象に、Android 15(ColorOS 15)へのバージョンアップを開始したことが分かりました。 OPPO Reno11 Aは、Android 14(ColorOS 14)搭載で発売された機種で、同モデルとしては初めてのOS…

Androidバージョンが古かったOPPO新製品、無事ソフトウェア更新が実施される

2024年12月に、OPPO Japanからスマートフォン・タブレット合わせて3種類の新製品が発売されました。 一方で新製品ごとに搭載されているOSバージョンが違っていて、最新のAndroid 15を搭載するモデルがあれば、2世代前のAndroid 13が搭載され発売されたものも…

「OPPO A79 5G」に2024年12月のソフト更新が公開。Android 15は非対応の可能性

OPPO Japanは、ことし2月に発売した低価格モデルのスマートフォン「OPPO A79 5G」のSIMフリーモデルに2024年12月のソフトウェアアップデートを公開しました。

オッポ「OPPO Reno7 A」にソフトウェア更新。一部モデル今もAndroid 12のまま

OPPO Japanは、スマートフォン「OPPO Reno7 A」に、2024年12月のソフトウェア更新を開始しました。 OPPO Reno7 Aには2023年よりAndroid 13(ColorOS 13)へのバージョンアップが実施されていますが、2024年12月になっても一部モデルは1世代前のAndroid 12止…

OPPO Japan、一部機種に「Android 15」へのバージョンアップを開始

今月発売された新製品1機種に搭載されている「Android 15」(ColorOS 15)ですが、Android 14搭載の一部モデルにも、バージョンアップが開始されたことが分かりました。 すでにAndroid 15に対応することが分かっている製品もあり、今後対応機種の拡大が待た…

バージョンアップ1年以上遅れ「OPPO Reno5 A」ついに更新予定が撤回される

2021年に発売されたスマートフォン「OPPO Reno5 A」には、当初Android 13(ColorOS 13)へのバージョンアップがアナウンスされていたものの、予定から1年以上が経過してもソフトウェア更新が配信されていませんでした。 オッポ側からもアナウンスなどが無い…

OPPOスマートフォン 次期「Android 15」バージョンアップ対象機種リスト

日本で販売されているOPPOスマートフォンの一部機種で、「Android 15」(ColorOS 15)が利用できるようになっています。 またすでにバージョンアップされる予定であることが分かっているモデルもあり、来年以降ソフトウェア更新が行われる見通しです。 本記…

新製品「OPPO A3 5G」に2024年12月のソフトウェア更新が公開

オッポは、今月12日に発売した新型スマートフォン「OPPO A3 5G」に、2024年12月のソフトウェアアップデートを公開しました。 同機種の販売開始後、はじめてのソフトウェア更新では、セキュリティ機能の向上が含まれてます。

オッポ「OPPO Find X8」にソフトウェア更新。11個の機能追加と改善

OPPO Japanは、12月12日発売された新製品のスマートフォン「OPPO Find X8」に、2024年12月のソフトウェアアップデートを公開しました。 発売後はじめてとなるソフト更新では、機能の追加および改善など合わせて11個の変更が行われます。

「OPPO Reno 10 Pro」に2024年12月のソフト更新が公開。1つの不具合が修正

オッポは2023年10月に発売したスマートフォン『OPPO Reno 10 Pro 5G』に、2024年12月のソフトウェアアップデートの配信を開始しました。 時刻設定に関する不具合が改善されたほか、新しいオッポ純正アプリが追加されています。

OPPO Find X3 Pro、2024年12月のソフトウェア更新が公開

2021年7月発売のスマートフォン『OPPO Find X3 Pro』のSIMフリーモデルに、2024年12月のソフトウェアアップデートが公開されました。

オッポ「OPPO Reno9 A」にソフトウェア更新を公開

OPPO Japanが、スマートフォン「OPPO Reno9 A」に、2024年11月のソフトウェア更新を公開しています。

OPPOスマホ、バージョンアップなどソフトウェア更新のサポート期間が公開

これまでOPPO Japanは、日本で販売しているオッポ製スマートフォンのソフトウェア更新について、詳細な予定やアップデートサポート期間などを明らかにしていませんでした。 しかし公式ホームページ上で具体的なバージョンアップ回数などが示されるようになっ…

オッポ「OPPO A79 5G」にAndroid 14バージョンアップを実施開始。機能差も確認

OPPO Japanが、OPPO A79 5Gの販売ページにおいて「Android 14にアップデート可能」と記載しており、バージョンアップが計画あるいは実施の可能性があることが分かっています。 その文言を確認した2日後、きのう28日までに「OPPO A79 5G」(SIMフリーモデル)…

オッポ、Android 14対応機種を拡大。「OPPO A79 5G」にソフトウェア更新実施か

OPPO Japanが、「OPPO A79 5G」にAndroid 14(ColorOS 14)の配信を計画している、あるいはすでにソフトウェア更新が開始されていることがわかりました。 OPPO A79 5Gを確認したところ、現時点ではAndroid 14の配信は確認できないものの、同機種の販売ページ…

相次ぐAndroid 14へのソフト更新「OPPO Reno7 A」は対象になる可能性は?

OPPO Japanは、国内で販売しているスマートフォンおよびタブレットに、相次いでAndroid 14へのソフトウェアアップデートを実施しており、今月にはReno7 Aと同等の性能を持つ機種にもバージョンアップが行われました、 来月で発売から2年が経過するOPPO Reno7…

オッポ「OPPO Reno9 A」Android 14のバージョンアップデートが公開

OPPO Japanが、スマートフォン「OPPO Reno9 A」に、Android 14(ColorOS 14)へのソフトウェア更新を開始したことがわかりました、 OPPO Reno9 Aでは初めてのOS更新となっていて、SIMフリーモデルから配信が始まっているものと見られます。 一方でまだ配信が…

OPPO Reno7 AやReno5 Aの一部モデル、Androidバージョンアップに1年近い遅れ

OPPOは、国内で販売しているスマートフォンを対象に、機種ごとにAndroid OS(ColorOS)のバージョンアップを実施しています。 中にはソフトウェア更新が行われることが公開されている機種もありますが、OPPO Reno7 AとReno5 Aの一部で、予定やSIMフリー版よ…

【OPPO】Android 14(ColorOS 14)アップデート対象機種と今後の配信見通し

OPPO Japanは、各機種へAndroid 14へのバージョンアップを進めており、現在多数の機種で新しいOSが利用できるようになっています。 一方で一部の通信事業者向けモデルでは、更新が開始されていない機種なども存在しています。 本ページでは、国内版OPPOデバ…

OPPO「Android 14」対応モデルが相次ぎ拡大。現在計4機種でアップデート可能

OPPOが、国内で販売しているオッポ製スマートフォンおよびタブレットに、相次いでAndroid 14(ColorOS)へのソフトウェアアップデートを実施しています。 更新が開始されたのは昨年12月からで、そこから複数の機種が立て続けにバージョンアップ対象となって…

オッポ「OPPO Find X3 Pro」をAndroid 14(ColorOS 14)にアップデート

OPPOは、2021年モデルのスマートフォン「OPPO Find X3 Pro」向けにAndroid 14へのソフトウェアアップデートの配信を開始しました。 現在アップデートが利用できるのはSIMフリーモデルのみで、au版には未配信となっており、今後の早期配信が期待されます。

オッポ「OPPO A77」をAndroid 14にソフト更新。Reno7 Aより早くバージョンアップ

OPPO Japanはスマートフォン「OPPO A77」に、2024年2月よりAndroid 14へのソフトウェアアップデートの配信を開始しました。 OPPO A77には去年5月にAndroid 13へのソフト更新が実施されており、今回で2回目のメジャーアップとなります。 A77と同年に発売され…

オッポ「OPPO Reno 10 Pro」をAndroid 14(ColorOS 14)にバージョンアップ

オッポが、スマートフォン「OPPO Reno 10 Pro 5G」に、Android 14(ColorOS 14)へのソフトウェア更新を開始したことが分かりました。 今回配信が始まったのはOPPO Japanが販売しているSIMフリー版が対象モデルです。 とくに利用者が多いと見られるソフトバ…

Android 13未配信「ワイモバイル版Reno7 A」OS更新についてOPPO専務が回答

OPPO Reno7 Aの、通信事業者モデルの一部機種には現在もAndroid 13へのアップデートが実施されておらず、利用者からは配信が待ち望まれています。 こうした中、OPPO Reno7 Aの利用者がSNSでオッポ専務にOS更新を行うのかを質問したところ、この問いにOPPO Ja…

OPPOスマホのAndroid 14(ColorOS 14)の対応機種・配信時期が発表

オッポは、OPPOスマートフォンのAndroid 14(ColorOS 14)の対応機種と配信スケジュールを発表しました。

OPPO Reno5 A、Android 13バージョンアップの予定に遅れが発生

2021年発売の人気スマートフォン「OPPO Reno5 A」には、Android 13へのバージョンアップが予定されていることが、オッポがグローバル向けに公開している情報から判明しています。 一方で公開されている配信時期を過ぎても、バージョンアップが実施されておら…

OPPOのAndroid 13対応スマホ一覧と今後配信される見通しの機種

現在オッポはスマートフォンを中心にAndroid 13へのバージョンアップを進めており、古いモデルでも最新のAndroid OSとColorOSが利用できるようになっています。 一方一部モデルでは現在も旧バージョンのままになっている機種も混在しています。 本記事ではAn…