OPPO Japanが、「OPPO公式オンラインショップ」で販売しているタブレット『OPPO Pad 2』の価格改定を実施した事がわかりました、
オッポ製品の値下げは先月にも型落ちモデルのスマートフォンを対象に行われたばかりで、今回のOPPO Pad 2は販売価格が従来から2万円下がっています。
OPPOタブレットが8万円から6万円台に値下げ
OPPO公式オンラインショップ とOPPO公式Yahoo!ショッピング店は、2025年4月2日までに同店で販売している「OPPO Pad 2」の販売価格を引き下げました。
OPPO Pad 2はこれまで8万9800円で販売されていましたが、現在の取り扱い価格は6万9800円に変更されており、ちょうど2万円の値下げとなっています。
同機種が発売されたのは2023年10月で、今年で発売から2年が経過しますが、それから後継機が発売されていないため、現在も最新モデルという位置づけです。
発売されて以降、OPPO Pad 2の販売価格が変更されるのは初めてです。
3月には型落ちになったスマホの値下げが行われたばかり
今年に入って値下げが行われたオッポ製品はOPPO Pad 2が初めてではなく、先月には楽天市場において、スマートフォン「OPPO A79 5G」の値下げが行われています。
OPOP A79 5Gは2024年2月に発売されたモデルで、昨年12月に後継機が発売されたことにより、型落ちモデルとなっていました。
本機種の販売価格は2万9800円でしたが、現在楽天市場店では2,980円引きの2万6820円で購入できるようになっています。
続くOPPO製品の値下げは限定的な範囲
3月4月と、スマートフォンとタブレットが立て続けに値下げされていますが、同じOPPO公式店であっても、値下げを実施していないところもあります。
上記2機種における販売価格の変更はそれぞれ、
▽「OPPO Pad 2」がOPPO公式オンラインショップと「OPPO公式Yahoo!ショッピング店」のみ
▽「OPPO A79 5G」はOPPO公式 楽天市場店のみ
にとどまっています。
このため同じOPPO Japanの公式店であっても、販売価格が異なることに留意が必要です。
一方で過去の事例を振り返ると、のちのち他のOPPO公式店でも価格の引き下げが行われたケースも多いため、今回もいずれは全公式店で同一価格に変更される可能性があります。
新生活を機にスマホ・タブレットなど、携帯端末の新調をする人も多いですが、忘れず価格を見比べるようにしたいところです。
関連記事 : 型落ちになったOPPOスマートフォンの値下げが実施
情報元(Source) 1 : OPPO公式オンラインショップ
情報元(Source) 2 : OPPO公式楽天市場店
情報元(Source) 3 : OPPO公式Yahoo!ショッピング店