OPPOラボ

OPPO関連の最新情報をお届け

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

OPPOの日本法人、新たにスマートテレビを国内で発売。32型など計3機種が用意

日本でスマートフォン・タブレットなどの各種OPPO製品を取り扱っている、オッポ日本法人のオウガ・ジャパンは、新たに日本でテレビ事業に参入したことを発表しました。

ただしテレビはOPPOブランドとして販売されるものではなく、中国の家電メーカー「スカイワース」の代理店として、オウガ・ジャパンを経由して販売される形式となっています。

 

チューナレステレビ3機種を日本で発売

オウガ・ジャパンから発売されるチューナーレステレビのラインナップは合わせて3機種です。

製品ラインナップはつぎのとおりで、画面サイズと価格は32型液晶モデルが3万2780円42型QLEDモデルが5万4780円55型mini LEDモデルが12万1000円となっています。

販売はKDDIが行うということで、全国のau「SKYWORTH Smart TV」取扱店と、au Online Shopで販売するとしています。

真ん中のモデルである43型(型番 : F43S32U)

今回発売されるテレビの共通点の1つが、チューナーを内蔵していないチューナレステレビであるという点です。

チューナレステレビは、2021年12月にディスカウントストアの「ドン・キホーテ」が発売したのを皮切りに、現在では各社からチューナーを省いたテレビが発売されています。

チューナレステレビは2025年現在、様々な企業から出ている

地上波放送は受信できませんが、基本的に日本放送協会=NHKと受信契約の締結が必要がないため、大画面での動画配信サービスの利用やゲームプレイが主な用途であるユーザー向けの商品となっています。

また地上波放送は視聴できませんが「Google TV」機能を搭載しており、テレビ単体でYouTubeやNetflixなど対応する配信アプリが利用できます。

リモコンには一部のアプリをすぐに起動できるボタンもある(写真は別メーカーのもの)

 

スカイワークテレビ 各モデルのスペック

オウガ・ジャパンを経由して発売されるSKYWORTH Smart TVシリーズ全モデルの詳細なスペックは次のとおりです。

なおOPPO自身も、一部の地域ではOPPOブランドのスマートテレビを販売しています。

現在日本市場ではスマートフォン・タブレットなど、小型のスマート機器を中心に展開していますが、今後のラインナップの拡大が期待されるところです。

 

SKYWORTH Smart TV | au +1 collection | au

 

関連記事 : OPPOスマホに付いてる『リモコン』機能の使い方。テレビ・エアコンなど操作可能

情報元(Source) : オウガ・ジャパン、新たにテレビ事業に参入 | オウガ・ジャパン株式会社のプレスリリース