オッポを含む対応するAndroidスマートフォンでは、鉄道など交通機関や買い物の支払い方法に使える「交通系ICカード」のSuica、ICOCA、PASMOを利用することが出来ます。
OPPOでは一部機種やサービスによっては利用できないケースがあります。
本ページでは、モバイルSuica・モバイルICOCA・モバイルPASMOとOPPOスマートフォンの対応情報を掲載しています。
モバイルSuica対応状況
OPPOスマートフォンで、JR東日本が提供する「モバイルSuica」に対応しているモデルは以下のとおりです。
2023年12月2日時点で、おサイフケータイ(FeliCa)機能を搭載したOPPOスマホ全機種でSuicaを利用することが可能です。
複数枚のSuicaの発行や他のICカードを含む2枚以上の登録(発行)・保存は、OPPOでは2021年以降に発売されたモデルから対応しています。
モバイルICOCA対応状況
OPPOスマートフォンで、JR西日本が提供する「モバイルICOCA」に対応しているモデルは以下のとおりです。
2023年12月2日時点で、2021年以降に発売モデルのみで利用することが可能で、2020年以前発売の機種では非対応となっています。
また複数枚のICOCAの発行や他のICカードを含む2枚以上の登録(発行)・保存についても、OPPOでは2021年以降に発売されたモデルから対応しています。
モバイルPASMO対応状況
OPPOスマートフォンで、株式会社パスモが提供する「モバイルPASMO for Android」に対応しているモデルは以下のとおりです。
2023年12月2日時点で、モバイルSuica同様、おサイフケータイ(FeliCa)機能を搭載しているOPPOスマホ全機種で利用することが出来ます。
複数枚のPASMOの発行や他のICカードを含む2枚以上の登録(発行)・保存は、OPPOでは2021年以降に発売されたモデルから対応しています。
ICカードを含むおサイフケータイ非対応モデル
次のモデルは、モバイルSuicaを始めとする交通系ICカードのほか、おサイフケータイ(FeliCa)機能自体に対応していません。
- OPPO R11s
- OPPO R15 Neo
- OPPO R17 Neo
- OPPO R17 Pro
- OPPO AX7
- OPPO A5 2020
- OPPO A73
- OPPO A54 5G
- OPPO A55s 5G
- OPPO A77
- OPPO Find X
- OPPO Find X2 Pro
- OPPO Find X3 Pro
- OPPO Reno 10x Zoom
対応機種ではチケットレスサービスも利用可能
モバイルSuica、モバイルICOCA、モバイルPASMOのいずれかに対応しているスマートフォンでは、JR各社が提供している交通系ICカードで新幹線・特急列車に乗車できる、チケットレスサービスを利用することが可能です。
これらのサービスは、おサイフケータイ機能非対応機種でも、別途交通系ICカードを所有していれば利用することが出来ます。
それぞれのチケットレスサービスについては、以下リンク先の各社ホームページ(OPPOラボを離れます)より確認することができます。
- 新幹線eチケットサービス : 東北・北海道、上越/北陸/山形/秋田新幹線(JR東日本)
- タッチでGo!新幹線 : 東北・北海道、上越/北陸/山形/秋田新幹線(JR東日本)
- えきねっとチケットレスサービス : 対象の在来線特急列車(JR東日本)
- 北陸新幹線eチケットサービス : 北陸新幹線(JR西日本)
- エクスプレス予約 : 東海道・山陽・九州新幹線(JR東海)
- スマートEX : 東海道・山陽・九州新幹線(JR東海)
関連記事 : OPPOガイドの記事一覧
情報元(Source) 1 : モバイルSuica対応端末を知りたい。 | モバイルSuica よくあるご質問:JR東日本
情報元(Source) 2 : モバイルICOCA対応機種 │ モバイルICOCA for Android:JRおでかけネット
情報元(Source) 3 : モバイルPASMOを利用できる端末を知りたい。 | モバイルPASMOサポート
情報元(Source) 4 : 楽天ペイアプリにおけるSuicaの対応機種について - 楽天ペイアプリ: よくあるご質問