2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
オッポの現行モデルのスマートフォン「OPPO A77」が、一部で販売が取りやめられていることが分かりました。 突如として最新機種の取り扱いがなくなった一方で、旧モデルにあたる機種は現在も販売が続いているという異例の状況となっています。 OPPO A77の後…
OPPO Reno7 Aの、通信事業者モデルの一部機種には現在もAndroid 13へのアップデートが実施されておらず、利用者からは配信が待ち望まれています。 こうした中、OPPO Reno7 Aの利用者がSNSでオッポ専務にOS更新を行うのかを質問したところ、この問いにOPPO Ja…
OPPO Japanは、公式オンラインショップを通じてOPPOスマートフォンやOPPO Padなどが入った福袋を複数販売しており、お得にオッポ製品を購入することができます。 福袋の価格は概ね1万円台から5万円台ですが、今月末まで異例の16万円の福袋が発売されています…
オッポは、OPPOスマートフォンのAndroid 14(ColorOS 14)の対応機種と配信スケジュールを発表しました。
2021年の夏に発売されたシャオミのスマートフォン「Mi 11 Lite 5G」が、Xiaomi公式 楽天市場店に再入荷し、再び購入できる状態になっていることが分かりました。 Mi 11 Lite 5Gはすでに販売終了となった機種で、後継モデルは国内ではリリースされていません。…
OPPO Japanは、2023年1月1日に発生した石川県を震源とする最大震度7を観測する地震の発生を受け、公式SNSで「超省エネモード」を使い、バッテリー残量をセーブする方法を投稿し、OPPOスマホの利用者らへ活用するよう呼びかけました。
大手家電量販店のヨドバシカメラが先月に抽選販売を実施した「夢のお年玉箱」が購入者の手元に届き始めていて、SNSでは中にはいっていた商品が購入者によって明らかにされています。 夢のお年玉箱にはスマートフォン「OPPO」が入っている福袋も発売されてお…