家電量販店などの販売データを集計するBCNランキングは、「Androidスマートフォン人気ランキングTOP 10」の最新号を発表しました。
先週はXiaomiの各機種が大きく順位を挙げていましたが、今週は入れ替わってモトローラ1位を獲得する結果となっています。
moto g64 5Gが突如1位に急浮上
BCNは「Androidスマホ人気ランキングTOP 10」2025年7月25日号を発表しました。
ランキングデータの集計期間は、2025年7月14日から7月20日までの1週間です。
今週号のランキングにおいては、先週まで長期間1位だった「Galaxy A25 5G」が順位を落としています。
1位 moto g64 5G(Motorola Mobility)
2位 Galaxy A25 5G SCG33(SAMSUNG)
3位 POCO X7 Pro 256GB(Xiaomi)
4位 POCO M7 Pro 5G 256GB(Xiaomi)
5位 Pixel 9a 128GB(NTT docomo)(Google)
6位 Pixel 9a 128GB(au)(Google)
7位 AQUOS wish4 SH-52E(シャープ)
8位 Reno13 A 限定BOX(OPPO)
9位 Pixel 9a 128GB(SoftBank)(Google)
10位 Redmi 14C 8GB+256GB(Xiaomi)
Galaxy A25 5Gと入れ替わる形で、先週9位であった「moto g64 5G」が首位に立っており、短期間で順位を大きく上げています。
moto g64 5Gは、2024年に発売されたモデルで、販売価格3万4800円の低価格スマートフォンです。
一方で先週躍進を見せたXiaomiは順位を下げた機種もあるものの、引き続き「POCO X7 Pro」「POCO M7 Pro」「Redmi 14C」の3モデルがランクインしており、存在感を維持しています。
Pixelはやや失速、OPPOは8位に踏みとどまる
Googleの「Pixel 9a」は、NTTドコモ・au・SoftBankの3キャリアモデルが揃ってランクインしているものの、先週のランキングと比べますと、順位はやや下がり気味です。
また、先週もランク入りしていたOPPO Reno13 A(限定BOX)は今週は8位にランクインするものの、前週7位から順位を下げました。
先週はシャオミ、今週はモトローラが勢いをつけている中で、両社とも次週以降順位を保持できるのか、変動するのかが注目されるころになりそうです。
関連記事 : OPPOスマホに新しいライバル『Galaxy A25 5G』が日本で発売 2万9900円
情報元(Source) 1 : 「moto g64 5G」首位に! Androidスマホ人気ランキングTOP10 2025/7/25 - BCN+R
情報元(Source) 2 : 「Galaxy A25 5G」が強い! Androidスマホ人気ランキングTOP10 2025/7/18 - BCN+R