OPPOラボ

OPPO関連の最新情報をお届け

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

オッポ「OPPO Reno11 A」に2025年6月のソフトウェア更新が公開

OPPO Japanは、スマートフォン「OPPO Reno11 A」に2025年6月のソフトウェアアップデートを公開しました。

オッポ「OPPO Pad 3」を発表。Matte Display Editionが日本発売 7万9800円

OPPO日本法人のオウガ・ジャパンは、タブレット「OPPO Pad 3」を日本で発売することを明らかにしました。 国内市場に投入されるOPPO Pad 3は通常版ではなく、ディスプレイの反射を抑えた加工がされている「マットディスプレイエディション」となっています。

オッポ「OPPO Reno14 5G」発表。写真を補正するAIが新搭載 7万9800円

OPPO日本法人のオウガ・ジャパンは、スマートフォン「OPPO Reno14 5G」を国内で販売することを発表しました。 おととし発売のOPPO Reno10 Pro 5Gの後継機種にあたるとみられ、カメラ・写真に関する機能が強化されているのが大きな特徴です。 新たに搭載され…

オッポ「OPPO Reno13 A」発表。防水機能スペックアップ 値段はそのまま4万8800円

OPPO日本法人のオウガ・ジャパンは、スマートフォン「OPPO Reno13 A」を発表し、6月26日から販売することを明らかにしました。 2024年に発売された「OPPO Reno11 A」の後継機種という位置づけとなり、販売価格は4万8800円で、前モデルから据え置き価格となり…

Android 15対応のOPPOスマホに仕様変更。アプリ切替画面が大きく変わる

Android 15(ColorOS 15)を搭載するOPPOスマートフォンにおいて、一部機種でアプリ切り替え画面が大きく変更されました。 変更に伴って、使い勝手がやや変わっているところもあって、使い心地が気になる場合は過去の仕様に戻すこともできるようになっていま…

OPPO Reno7 Aにソフト更新公開。2年以上経ってもOS更新されないままの個体も

OPPO Japanは、2022年6月に発売したスマートフォン「OPPO Reno7 A」に2025年6月のソフトウェアアップデートを公開しました。 OPPO Reno7 Aは現在Android 13(ColorOS 13)に対応していますが、現在もAndroid 12で取り残されているモデルがあります。 Reno7 A…

【注意】Amazonに『偽物』のOPPO販売店が現れる

オッポはOPPO製品を、自社の公式オンラインショップのほか、通販大手のAmazonでも販売をしています。 そのアマゾンにおいて、OPPOの直営店を名乗る業者が出現し、日本で発売されていない機種の販売などを行っていることが分かりました。 OPPO Japanの正規店…